どうも、管理人のメジです!
ここ最近平日は毎日更新できている当ブログですが、一つだけ大きな悩みがあります。
それが何かと言うと、
土日の休みになると全く書けなくなるということです。
「なぜだ、、、」
理由はなんとなくわかってはいるんですけどね。笑
原因は大きく二つあると考えています。
1つ目は、時間管理ができていないこと。
仕事のある平日にはできないことを休みの日に詰め込むためやらなければならないことであふれています。
食事の支度、掃除、洗濯、買い物、運動ですかね。
自由な時間が全くないわけではありません。
ただ運動した後なんかは疲労でしばらく動けなくなったり、タスクの順番と時間配分などの対策は必要だと感じています。
2つ目に、 ”書く” という動作に入り込むためのトリガーを引けていないということです。
以前 ”読む(読書)” を行うためのトリガーとしてkindle端末を導入して持ち運ぶようにするというお話をしました。これは ”読む(読書)” という動作に如何にしてシンプルに持ち込めるかを考えた際の私なりの答えでした。
ところが ”書く” ことのトリガーについては自分の中で明確な答えが出せていません。
まず平日は何故書けるのか考えた答えとしては、いつでも書ける環境にいるということです。
職場のパソコンでアイデアを書き出しているわけですが、パソコンが常に電源が入った状態であり、ほとんどの時間パソコンの前に座っています。
ということはこれと同じ環境を自宅でも作れれば、達成できそうな気がします。
自宅ではノートパソコンを使用しているのですが、平日はほとんど使用することがないのでしまっていますがこれを常に出して置けるようにする。
そして休みの日にパソコンの電源を入れるというところまでクリアできれば実現できそうです。
まだこれによってできたという実績はありませんが、試したうえで経過報告ができればと思います。
コメント