会社員の私のモーニングルーティン


どうも、管理人のメジです!

会社員の朝って早いですよね。いつももっと寝ていたいと思いながら起きています。


私の会社はホワイトでもブラックでもないのですが通勤時間が1時間30分ほど掛かるので割と1日のスタートは早い方かもしれません。よくYouTubeで見かけるような優雅なルーティンではありません。制限時間は45分!!朝は5:30に起床アラームは目覚まし時計でもスマホでもなく、左手に付けているスマートウォッチの振動で起きています。これ最初は、
「振動なんかで起きれるものか?」なんて半信半疑でしたが今となっては1ブルブルで起きられるようになりました。笑


起きたらアレクサに呼びかけてradikoでラジオをかけます。朝のラジオはめちゃくちゃおすすめです。忙しい中でも耳で情報を確認することもできますし、映像ものを点けちゃうとついつい手が止まってしまいますからね。


そこから歯磨き、洗顔、スキンケア、ヘアセットと身だしなみの準備。
スキンケアはオールシーズン日焼け止めも塗るようにしていますが、昨今男性でも色白の人気が高いのか顔色が悪く見えるようなものにしか当たっていないのでもしそうならないのがあれば試してみたいですね。笑


朝食はプロテインコーヒーお湯割り一杯と、オートミールのブルーベリーとオリゴ糖添えを小鉢一杯といったところです。タンパク質と食物繊維も取れて、時短調理もできます。オートミールならお米が高騰しているので経済的にはなりますが、食べなれない人にはおすすめできないと思います。


さて時間ですがここまでで40分かかっています。笑

残り5分。
ここで着替えをしてタイムアップとなります!


トイレットペーパーと水道代の節約のため職場のトイレでします。笑
通勤中の電車の大半は座っていけるので途中で催すこともないのは利点かもしれません。


私の朝のルーティンでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

もくじ